たまにはカップラーメン [食べ物]
雨です。寒いです。
何にもやることありません。
ハウスの残り部材もいつ来るのか分かりません。
ところで職場の方からこれ美味しいよと言われて貰ってきました。
カップラーメンいつに間にか国際色豊かになってました。
シンガポールのラーメンらしいです。
たまにはカップラーメン食べてみるのも良いかな。
おみやげ [食べ物]
東京在住で別荘として隣に家を持ってるおばちゃんが久々にきました。
お土産に穴子の弁当もらいました。
その他に美味しいハム貰いました。
久々の東京の味です。
今日は雨だったので何もできませんが夕飯シチュウーなので必要な野菜だけ収穫しました。
ジャガイモの代わりにカブを使います。
とろけるようで美味しいんですよ。
おばちゃんと一時間ぐらいお茶(お酒?)しまして酔っ払いました。
イノシシの肉買ってみた。 [食べ物]
今日は天気良いですねぇ〜。
ハウスまだ納品されてない部材があるので一時中断です。
なので隣の町にある道の駅に行ってみました。
ここは新鮮なイノシシが取れるのでイノシシ推しです。
とりあえずイノシシまん買いました。
中はイノシシの肉です。
普通に美味しいです。
お土産に
イノシシの肉買ってみました。
自分はイノシシの肉は食べたことないんです。楽しみです。
イノシシは寒い時期は体があったまるようです。
最後に千葉限定のジュース買いました。
限定って言葉に弱いんですよねぇ〜。
お酒で割ったら美味しそう。
肉は今度仕事休みの日に食べてみようと思ってます。
カレーに汁物 [食べ物]
カレーに味噌汁
自分は有りです。
牛丼松屋でカレー頼むと当然に様に味噌汁付いて来ますし定食屋でもつくとこ多いですよね。
ということで味噌汁じゃ無いんですけどけんちん汁と合わせてみました。
けんちん汁の具は人参大根里芋お揚げ豆腐です。当然野菜は自家製ですよ。
お味の方は
カレーは何が良かったかわ知りませんが過去自分で作った中では最高の味です。
けんちんも良い味です。
でもカレーには味噌汁の方が良いかな。
食べたくなるもの。 [食べ物]
見ると食べたくなる物って言ったらカレーですね。
テレビで見ちゃったらもう食べるしかありません。
今年まだ食べてないので頑張って作ってみました。
具はノーマルです。
人参とジャガイモは自家製です。
(肉は解凍中です)
カレーには福神漬よりラッキョが好きです。
このラッキョは去年見切り品で売ってたラッキョを半額で買ってきて自分で漬けたものです。
(今年は自家製でやりますよ)
久々に自分でカレー作りました。
カレーと野菜炒めは男の料理です。
妻に文句は言わせません。
保存大根掘ってみた。 [食べ物]
阪神淡路の地震から21年もたったんですね。
あの日出張で福井にいましたがボロ民宿の2階に泊まっていたので必要以上に揺れまくり跳び起きたのを鮮明に覚えてます。
うちでは地震が来ても戦争始まっても大丈夫なように根菜保存してます。
土に埋めた大根掘り返してみました。
11/21に埋めた大根です。
今はビニールシートかぶせてます。
シートはがすと
なんか芽が出てます。
大根の葉っぱです。
掘ってみます。
出てきました。
約2ヶ月位経ちますが大丈夫です。
後は味ですがどうでしょう?
今夜煮てみます。
霜柱踏んでみた [食べ物]
焼き鳥やってみた。 [食べ物]
朝から冷たい雨降ってますよ。
もちろん畑は中止です。
が何かしたくて仕方ありません。
雨降ってクソ寒いのに外で焼き鳥やってみました。
自分で串に刺して
(ネギ串やろうと思ってましたが忘れました)
熱燗片手に炭火で焼きます。
ヤバいくらい煙上がってます。
これ駅前だったら吸い寄せらてまっすぐ家には帰れないでしょう。
焼き台から直接取って食べるのは最高に美味しいですね。